

ただいま合宿中
都内某所で中村ゼミの論文合宿中。レジュメを持ち寄り、学生が発表。私は春から論題を立て直すので聴講しております。
昨春からほぼ毎週ゼミがあり、皆3回はレジュメ発表している。冬に比べると格段に進んだ。団塊世代の地域参加のテーマに取り組んでいるHさんも快調だ。
中村ゼミは明るくて風通しが良い。話術のたけた面白い方々が集まってくる。先輩の層が厚い。21世紀社会デザイン研究科の人気ゼミとして他ゼミも他大学も学部生も受け入れている懐の深いゼミだ。そんなに指導して先生に睡眠時間はあるのでしょうか(心配)。
先生の誕生日が近いとあって、発表の合い間にバースデーケーキが。合宿で迎える誕生日は3度目とのお話。
先生はグローバルCOEを申請中。
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/koubo_setsumei/h21shinsei.pdf
そして3月16日、グラミン銀行総裁ムハマド・ユヌス氏と社会的企業のビジネスモデルを考える国際産学協同組織「立教グラミン・クリエイティブラボ」の調印式があった。
http://www.rikkyo.ac.jp/news/2009/03/4531/
先生はエンターテイナーでもあり、学部生とWiiに興じ、カラオケ屋で若者にフィールドワーク。別れ際に「今度映画撮ろうな」と握手しておられた。このフットワークの軽さに見ている側は感激するのみ。
ゼミに来ると先生に若さをもらっちゃえます(?)。
昨春からほぼ毎週ゼミがあり、皆3回はレジュメ発表している。冬に比べると格段に進んだ。団塊世代の地域参加のテーマに取り組んでいるHさんも快調だ。
中村ゼミは明るくて風通しが良い。話術のたけた面白い方々が集まってくる。先輩の層が厚い。21世紀社会デザイン研究科の人気ゼミとして他ゼミも他大学も学部生も受け入れている懐の深いゼミだ。そんなに指導して先生に睡眠時間はあるのでしょうか(心配)。
先生の誕生日が近いとあって、発表の合い間にバースデーケーキが。合宿で迎える誕生日は3度目とのお話。
先生はグローバルCOEを申請中。
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/koubo_setsumei/h21shinsei.pdf
そして3月16日、グラミン銀行総裁ムハマド・ユヌス氏と社会的企業のビジネスモデルを考える国際産学協同組織「立教グラミン・クリエイティブラボ」の調印式があった。
http://www.rikkyo.ac.jp/news/2009/03/4531/
先生はエンターテイナーでもあり、学部生とWiiに興じ、カラオケ屋で若者にフィールドワーク。別れ際に「今度映画撮ろうな」と握手しておられた。このフットワークの軽さに見ている側は感激するのみ。
ゼミに来ると先生に若さをもらっちゃえます(?)。
PR